L様邸 浴室完成

先日解体された浴室内に新しいユニットバスが搬入されました。
『リクシル リノビオV』はマンションリフォーム用システムバスなので、スペースに合わせて高さやドア位置が調整できスムーズに施工できました!浴槽は人造大理石が標準、汚れにくくお掃除もしやすい機能が満載のモデルです。オプションでジェットバス【アクアジェット】をご選択されました。ジェットの刺激で身体をほぐし、リフレッシュして頂けます。
浴室に続き洗面脱衣所の改装に入ります☆
登録カテゴリー | 風呂 トイレ・洗面 L様邸 |
---|
L様邸 浴室解体

今日はマンションの浴室解体です。既設のタイル張りの浴室です。
浴槽、天井、壁、と解体していきます。
在来工法に見えましたが、ユニットになっていたんですね!
解体が終わり、給排水管の移設&接続などを行っています。
登録カテゴリー | 風呂 トイレ・洗面 L様邸 |
---|
J様邸 リフォーム完了です

J様邸リフォーム工事、無事完了しました。
洗面脱衣所では床・壁のクロスを貼り替え、洗面化粧台を交換いたしました。ご選択されたのは『リクシル ピアラ』W750 3月にモデルチェンジし、より身支度・家事がスムーズにできるようになりました。どこが変わったのかといいますと、水栓のカタチですね。左右に180度回転、使いたい位置にくるりと回せるので【くるくる水栓】というそうです。バケツの水汲みもラクラクできるんですよ☆彡
浴室のドアは開き戸をご選択されました。カビやホコリで悩まない【キレイドア】仕様であります。
取っ手を押して簡単に開けますと、モザイクアクアの壁が爽やかな印象の『リクシル アライズ』Zタイプです。1216(0・75坪)タイプですが狭さは感じられません。
オプションで温水式換気乾燥暖房機とランドリーパイプをご選択されました。温水式は浴室内を暖めるパワーが強いのが特徴です。お洗濯物もたくさん干せそうですね!
登録カテゴリー | 風呂 トイレ・洗面 J様邸 |
---|
J様邸 システムバス搬入

先日解体された浴室ですが、新しいユニットバスの設置に向けての作業が進んでいます。
そして設置が完了いたしました。詳しくは後日お見せしますね☆
こちらは洗面脱衣所。床や壁を貼り換えますので、洗濯機は一旦移動中です。
登録カテゴリー | 風呂 トイレ・洗面 J様邸 |
---|
J様邸 リフォーム初日

J様邸リフォーム、始まりました。浴室と同時に洗面脱衣所も改装致しますので随時ご報告していきます!!
タイル張の浴室は冬には暖まりづらく、お掃除も大変です。新しい浴室ではこれらが解消されるといいですね。
解体作業が始まりました。
こちら洗面台も解体中です。
解体が終わり、システムバス設置に向けて電気工事をおこなっています。
登録カテゴリー | 風呂 トイレ・洗面 J様邸 |
---|
R様邸 リフォーム完了

無事完了しましたリフォーム、生まれ変わった室内をご覧ください☆彡
まずは玄関のクロークボックスを開けてみましょう…。
『パナソニック クロークボックス』は生活スタイルに合わせて10種類の内部収納プランから選べる画期的な収納なのですが、傘や掃除道具をひっかけてしまえるバーが付くプランをお選びいただきました。扉の色や取っ手のカタチなども色々あるんですよ♡
天井まで!!本当にたくさん入りそうですね~。
そして、次はLDKへ…。深みのあるカラーのフローリングは『パナソニック ジョイハードフロアーA』です。その名の通りキズに強く、汚れにも強いのが特徴です。
次はキッチンを拝見しましょう。天窓から光が射し込み、明るいキッチンです。
いちごみるくのようなカラーの可愛らしいキッチンは『リクシル アレスタ』。耐久性と汚れにくさに優れた人造大理石のワークトップを選んで頂きました。
『アレスタ』と言えば【Wサポートシンク】ですね。2つのプレートを並べたり、段違いに置いたりお料理の効率アップが実現します。左右にスライドもできるんです!!
そして施主様がこだわって選ばれた【ハンズフリー水栓】。吐水口に内蔵されたセンサーが手やモノを感知して吐水と止水を自動で行えます。連続して吐水したいときは上部のセンサーに手をかざすだけなのでとってもラクなのです。
洗面脱衣所の引戸は上から吊り下げるタイプなので床にレールが無く、見た目スッキリお掃除カンタンです。
システムバスは『リクシル アライズ』1616サイズ。使いやすさと上質なアイテムを設えた最上級のKタイプを選んでくださいました。
シャワーヘッドは空気を含んだ大粒の水滴が心地よく、従来のシャワーに比べ最大48%の節水効果があります。【エコアクアシャワー】
手前のレバーを上げ・下げするだけで操作できる【ワイドレバー水栓】です。
髪や肌へのダメージを抑える【うるつや浄水】は残留塩素を除去してくれます。とても豪華なバスルーム、羨ましく思います…。
トイレは『TOTO ピュアレストEX』。丸みを帯びたタンクがかわいらしい印象ですね。
登録カテゴリー | キッチン・LDK 風呂 トイレ・洗面 玄関・サッシ R様邸 |
---|
R様邸 洗面脱衣所&トイレ改装

今日は浴室に続き洗面脱衣所&トイレの改装工事をご覧ください☆彡
横に広さがあったトイレ室内でしたが、右側にある脱衣所の空間を広げるため壁を今までより数十センチ左に作り直します。
作業風景をとばしてしまいましたが…スミマセン…壁がもう出来てますね、素敵なクロスが貼られています。
新しい壁を脱衣所側から見て。吊り下げ式の引戸の枠ですね。
そして洗面化粧台の設置が完了!スクエアなデザインが特徴の『リクシル ピアラ』W900です。左右非対称の洗面器はつけ置き洗いなどの家事に大活躍で、お掃除カンタンな排水口は髪・ゴミを確実にキャッチする形状になっています。ミラーの内側やフルスライドの引き出しなど収納力もバツグンです。
以前は洗面台と洗濯機が向かい合わせでしたが室内幅を広げた為、並べて配置できるようになりました。
登録カテゴリー | キッチン・LDK 風呂 トイレ・洗面 玄関・サッシ R様邸 |
---|
R様邸 クロス施工完了

まもなくクロス施工が完了します。クロスを貼り替えると一気に雰囲気が変わり、リフォームした!!という実感がわくのではないでしょうか。
←玄関入って正面の壁ですね。↓クロスを貼り終えると、壁を埋めたことが分からないくらい自然な仕上がりです。
そして室内、新築のような印象になりました。
キッチンの一面だけアクセントウォールにされました。かわいらしい花柄で部屋に立体感が出ますね。
登録カテゴリー | キッチン・LDK 風呂 トイレ・洗面 玄関・サッシ R様邸 |
---|
R様邸 クロスを貼る前に…

今日はクロス貼り替え施工の様子をお届けします。
既存の壁紙は天井のものも全て剥がしていきます。
リビング側もせっせとはがしていきます。
下地の凸凹部分は補修して滑らかな状態にすることによって、クロスが美しく仕上がります。
登録カテゴリー | キッチン・LDK 風呂 トイレ・洗面 玄関・サッシ R様邸 |
---|