T様邸 外装工事完了

T様邸外装工事が完了致しました!
ブラウンの外壁から気分一新、白を基調とした外壁にイメチェンです!ペアガラスにシャッター付きの窓は防犯&防音&省エネ効果を実感して頂けます♡
ドアと同系色の木目サイディングで引き締まった感じになりました。
ウッドデッキは樹脂木デッキのNo.1モデル、『YKKAP リウッドデッキ』です。天然木に比べて腐食や変色が少なく、美しさが長持ちします。塗り替えも必要ないんです。
登録カテゴリー | 屋根・外装 玄関・サッシ T様邸 |
---|
T様邸 外装工事続き

木製のウッドデッキを解体し、メンテナンスがいらないウッドデッキを設置する工事が進んでいます。
デッキ下には頑丈なコンクリートベースを施工してます。強度を高め、雑草対策にもなりますね!
テラス屋根があるとお天気を気にせず洗濯物が干せますので、本当に便利なんです。明かりもしっかりとれますので早く乾きそう!!
玄関ドアのお取替え、タイル工事も終わりました☆
登録カテゴリー | 屋根・外装 玄関・サッシ T様邸 |
---|
T様邸 外装工事

外装リフォームです。母屋と離れからなるS様邸ですが外壁、玄関ドア、サッシを取替えていきます。
立派なウッドデッキですが、古くなりメンテナンスも必要としますので解体のご依頼もいただきました。
登録カテゴリー | 屋根・外装 玄関・サッシ T様邸 |
---|
R様邸 リフォーム完了

無事完了しましたリフォーム、生まれ変わった室内をご覧ください☆彡
まずは玄関のクロークボックスを開けてみましょう…。
『パナソニック クロークボックス』は生活スタイルに合わせて10種類の内部収納プランから選べる画期的な収納なのですが、傘や掃除道具をひっかけてしまえるバーが付くプランをお選びいただきました。扉の色や取っ手のカタチなども色々あるんですよ♡
天井まで!!本当にたくさん入りそうですね~。
そして、次はLDKへ…。深みのあるカラーのフローリングは『パナソニック ジョイハードフロアーA』です。その名の通りキズに強く、汚れにも強いのが特徴です。
次はキッチンを拝見しましょう。天窓から光が射し込み、明るいキッチンです。
いちごみるくのようなカラーの可愛らしいキッチンは『リクシル アレスタ』。耐久性と汚れにくさに優れた人造大理石のワークトップを選んで頂きました。
『アレスタ』と言えば【Wサポートシンク】ですね。2つのプレートを並べたり、段違いに置いたりお料理の効率アップが実現します。左右にスライドもできるんです!!
そして施主様がこだわって選ばれた【ハンズフリー水栓】。吐水口に内蔵されたセンサーが手やモノを感知して吐水と止水を自動で行えます。連続して吐水したいときは上部のセンサーに手をかざすだけなのでとってもラクなのです。
洗面脱衣所の引戸は上から吊り下げるタイプなので床にレールが無く、見た目スッキリお掃除カンタンです。
システムバスは『リクシル アライズ』1616サイズ。使いやすさと上質なアイテムを設えた最上級のKタイプを選んでくださいました。
シャワーヘッドは空気を含んだ大粒の水滴が心地よく、従来のシャワーに比べ最大48%の節水効果があります。【エコアクアシャワー】
手前のレバーを上げ・下げするだけで操作できる【ワイドレバー水栓】です。
髪や肌へのダメージを抑える【うるつや浄水】は残留塩素を除去してくれます。とても豪華なバスルーム、羨ましく思います…。
トイレは『TOTO ピュアレストEX』。丸みを帯びたタンクがかわいらしい印象ですね。
登録カテゴリー | キッチン・LDK 風呂 トイレ・洗面 玄関・サッシ R様邸 |
---|
R様邸 洗面脱衣所&トイレ改装

今日は浴室に続き洗面脱衣所&トイレの改装工事をご覧ください☆彡
横に広さがあったトイレ室内でしたが、右側にある脱衣所の空間を広げるため壁を今までより数十センチ左に作り直します。
作業風景をとばしてしまいましたが…スミマセン…壁がもう出来てますね、素敵なクロスが貼られています。
新しい壁を脱衣所側から見て。吊り下げ式の引戸の枠ですね。
そして洗面化粧台の設置が完了!スクエアなデザインが特徴の『リクシル ピアラ』W900です。左右非対称の洗面器はつけ置き洗いなどの家事に大活躍で、お掃除カンタンな排水口は髪・ゴミを確実にキャッチする形状になっています。ミラーの内側やフルスライドの引き出しなど収納力もバツグンです。
以前は洗面台と洗濯機が向かい合わせでしたが室内幅を広げた為、並べて配置できるようになりました。
登録カテゴリー | キッチン・LDK 風呂 トイレ・洗面 玄関・サッシ R様邸 |
---|
R様邸 クロス施工完了

まもなくクロス施工が完了します。クロスを貼り替えると一気に雰囲気が変わり、リフォームした!!という実感がわくのではないでしょうか。
←玄関入って正面の壁ですね。↓クロスを貼り終えると、壁を埋めたことが分からないくらい自然な仕上がりです。
そして室内、新築のような印象になりました。
キッチンの一面だけアクセントウォールにされました。かわいらしい花柄で部屋に立体感が出ますね。
登録カテゴリー | キッチン・LDK 風呂 トイレ・洗面 玄関・サッシ R様邸 |
---|
R様邸 クロスを貼る前に…

今日はクロス貼り替え施工の様子をお届けします。
既存の壁紙は天井のものも全て剥がしていきます。
リビング側もせっせとはがしていきます。
下地の凸凹部分は補修して滑らかな状態にすることによって、クロスが美しく仕上がります。
登録カテゴリー | キッチン・LDK 風呂 トイレ・洗面 玄関・サッシ R様邸 |
---|
R様邸 システムキッチン組立て

先日完成しましたキッチンカウンターですが、今日はいよいよシステムキッチンが搬入されました。
スペースにぴったり収まりここからコンロ・収納などを設置していきます。
キッチンの次は壁、ですね。クロスを貼っていきます。
登録カテゴリー | キッチン・LDK 風呂 トイレ・洗面 玄関・サッシ R様邸 |
---|
R様邸 キッチンカウンターの完成

先日作り始めたキッチンカウンター、今日の現場を拝見するとすっかりできていました。
キッチンのスペースがかなり広がりましたが、リビングダイニングも十分な広さが確保されています。
登録カテゴリー | キッチン・LDK 風呂 トイレ・洗面 玄関・サッシ R様邸 |
---|